いとうまい子の大学教授就任した3つの理由と経歴まとめ

芸能

いとうまい子さんは俳優やアイドルとして活躍されてきましたが、
現在は大学教授に就任するなど多彩なキャリアを築いていますよね。

ネットでも今回の就任について大きな話題になっています。

今回、いとうまい子さんが大学教授になった理由とこれまでの
経歴についても紹介していきたいと思います。

いとうまい子 プロフィール

  • 本名:小野田麻衣子
  • 生年月日:1964年8月18日
  • 出身:愛知県
  • 現在の職業:俳優、タレント、実業家
          大学教授、研究者

いとうまい子 経歴

1983年(18歳)にアイドル歌手としてデビューし、
ドラマ「不良少女とよばれて」に出演し、

その時に演じた不良少女役で大きく注目されたようです。

芸能活動を続けていく中で、30歳頃に
愛犬「トム」と出会いそこから大きく考え方が
変わり始めたと後に明かしています。

ちょうどその頃に芸名を「伊藤麻衣子」から
いとうまい子」に変更しています。

2010年(45歳)に早稲田大学人間科学部に入学

大学では予防医学やロボット工学を学んでいます。

2014年には早稲田大学を卒業し、さらに
早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程へ進学し
ました。

2025年4月に今話題にもなっていますが、60歳で
大学の教授に就任しました。

大学教授になった理由

いとうまい子さんはタレントや俳優として活動しながらも
今回、大学教授に就任しましたが、就任した理由について3つ紹介
します。

自身の芸能界での経験を若い世代に伝えるため

いとうまい子さんは講義で若いころに「ヤラセ」や「性接待」
などの辛い経験をし、大きな挫折も経験じています。

これが「ヒューニング学」に繋がっています。

困難や悩みを自分自身でチューニング(調整)
できる能力を身につけさせたいという強い思いがあります

これまでの学びを社会に還元したい

45歳で早稲田大学に入学し、今では東京大学大学院理学系
研究科にも所属しています。

寝食を忘れるほどに没頭できる研究に出会えたことを
社会にも還元したいと語っています。

これまでの恩返し

そもそも大学に進学したきっかけも恩返しという
思いからだったそうです。

教授として「ヒューニング学」を教えることは
恩返しの一つなのかもしれません。

まとめ

いとうまい子さんについて紹介してきました。

最近では芸能界を含めて多くの話題や
問題が膨れ上がっていて

芸能界も大きく変化の時が来ているかもしれませんね。

いとうまい子さんのような存在が今後ますます注目
される可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました